作家名:古川 樹
タイトル:ほしみちゃん
制作年:2018年
サイン:あり
素材:絹布、酸性染料、木
作品サイズ(高/幅/奥行):165×165mm
¥8,800
■■■作家情報
古川 樹
1990 大阪生まれ
2014 京都精華大学大学院芸術研究科染織専攻卒業
■近年の主な個展
2018「FUN×4」 福住画廊(大阪)
2017「ここからはじめよう」 福住画廊(大阪)
2015 アトリエ個展シリーズVOL.3「古川樹」展 西脇市岡之山美術館(兵庫)
「おとなになりなさい」 福住画廊(大阪)
2014 「気になるあの娘」 福住画廊(大阪)
2013 番画廊(大阪)
2012 番画廊(大阪)
■近年の主なグループ展等
2018「第7回あさごアートコンペティション」優秀賞 あさご芸術の森美術館(兵庫)
2016「Some-染色のDNA-」染・清流館(京都)
2015「FACE 面」ギャラリーモーニング(京都)
2014「WONDER SEEDS 2014」トーキョーワンダーサイト渋谷(東京)
「第3回あさごアートコンペティション」入選 あさご芸術の森美術館(兵庫)
「第10回西脇市サムホール大賞」入選 西脇市岡之山美術館(兵庫)
2013「夏の雑貨展-la droguerie-」 番画廊(大阪)
「サ・ヨ・ナ・ラbangarow」展 番画廊(大阪)
2012「第1回あさごアートコンペティション」スポンサー賞〈但陽信用金庫賞〉
あさご芸術の森美術館(兵庫)
■作家のことば
私は楽しいことが好きだ。
だからたくさん寝て、食べて、遊ぶ。
そこで得たものを切り取って作品を作る。
ゆっくりと作っていくと、作品は最初の予定とは少しずつ形を変えて、
かわりに何かが染み込んでいく。
それは私と他者をつないで、何かを共有させる。
誰かがそれを楽しいと感じたら、私の試みは成功する。
大阪府公安委員会許可 621061300982号
福住画廊 福住伸一郎